fontawesomeの最新バージョンは6 無料版と有料版があり 有料版を勧められますが メールアドレスを登録すれば無料版だけでも使えます
Font Awesome
The internet's icon library + toolkit. Used by millions of designers, devs, & content creators. Open-source. Always free
「start for free」からメールアドレスを送ってアカウント登録をする必要あり
届いたメールの「confirm your mail」をクリックしてパスワードを設定
↓
名前を登録(いつからfontawesomeを使っているか、最も好きなアイコンは等のアンケートも)して登録完了、マイページに飛びます
↓
マイページのhow to useタブから表示できるページに<script>タグがあるのでそれを<head>~</head>に設定すれば後は各アイコンのコードを入力して使えます
2回目以降 タグがわからなくなったときどこを見るんだっけ?となるので以下メモ
fontawesom6の<script>タグの場所
サインイン後
↓
真ん中あたりのFont awesome kitsの右下manage kits
↓
Your kitsページでopen
↓
開いたページでhow to useタブをクリック
しかし移り変わりが早いので
これもいつまで使えるかはわかりません
最近fontawesome5のcssをCDNで設定していたページでアイコンが表示されず豆腐状態に…
なので6に置き換えていますが
そのうち全部有料になったりするのかな
コメント