shiroan75

いろいろ

【Excel】年齢から年代別の合計を出す

例えばアンケートで年齢を書いてもらった後そこから10歳代は〇人、20歳代は〇人、というふうに年代別で集計したいとき1.TRUNC関数で年代を出す=TRUNC(B4,-1)年代を表示したいセルにこの式を入れますかっこ内の左側は年齢が入力された
いろいろ

2025年度 年間連続カレンダー今年も作りました

月一の更新すらできていないしかもほぼ自分覚え書き用ブログですがそれでも検索で来てくださる方がいらっしゃいます一人Web担の私がいつも検索で多くの親切な方々に助けてもらっているように少しでもお助けになることがあれば幸いです今年もよろしくお願い
いろいろ

2024年の手帳は初めてのNOLTYアクセスA5マルチプランナーに→使いやすくてよかったです( ̄▽ ̄)

2024年も終わるんですが今年の手帳を振り返ります2022年、2023年はNOLTYの「エクリ」というシリーズの、週間メモたっぷりタイプを使用していたんですが 振り返ってみたらせっかくのメモスペースが…全然埋まっていませんでした もったいな
web制作

【WordPress】Smash BalloonでのInstagramフィード表示にエラーが出たので接続し直しました

普段管理させてもらっているサイトはWordpressサイトがほとんどなので インスタ最新投稿の表示と言えばこちらのプラグインだったんですが( ̄人 ̄)↓↓↓Smash Balloon Instagram Feed12月に入ってから急に最新の投
css

tableのtdにfirst-childとlast-childが効かない

たびたび、あ、そうだった…となることtableを使うとき、例えば行ごとに横線を入れたいとしますそのときtr td{   border-bottom:1px solid #ccc}としますが、これだと一番上のセルの上側だけ線がないことになりま
web制作

スマホでも使えるスライドショー「swipebox」の設定覚え書き

レスポンシブにも対応画像の名前も表示できるさらにスマホではスワイプできてとても便利なスライドショー「swipebox」今後も使わせてもらうと思いますので設定覚え書き公式サイトからファイル一式をダウンロード一番下の「Download」ボタンか
いろいろ

今年も作りました 2024年度年間連続カレンダー

昨年週替わりの当番用に作った年間連続カレンダー 今年も作りました年間カレンダーの、月終わりと次の月始めが重なっているものがほしかったので曜日と祝日がわかるだけのものになっていますがもしご入用の方がいらっしゃいましたらこちらからどうぞ(^_^
web制作

HTMLサイトをWordPressテーマにする手順③(その他プラグイン、テンプレートタグなど)

こちら↓の続きのような補足のようなよく使うプラグインカスタム投稿のパーマリンクを設定する「Custom Post Type Permalinks」前回の記事の最後でも書いてますが…通常のパーマリンク設定は元からある投稿のためのものこちらのプ
web制作

HTMLサイトをWordPressテーマにする手順②(お知らせ等の投稿ページ)

①はトップページ、下層ページのうち固定ページを作っていくやり方の覚え書きでした↓今回はさらに お知らせ更新等 投稿ページを作っていきます「投稿」を使ってお知らせページと一覧ページを作成投稿機能を使用してお知らせページを作成する際に必要なのは
web制作

HTMLサイトをWordPressテーマにする手順①(トップページ、固定ページ)

HTMLサイトをwordpressサイトにする場合もとのhtmlファイルを一部書き換えたりしてオリジナルテーマを作る作業が必要になりますそのなかでいつもやっていることの覚え書きですいろいろ思い出したりする度に追加・修正すると思いますなおWo